自分で選べるから、愉しめる!一日の
過ごし方も
お食事も
デイサービスセンター結いでは
脳トレ・機能訓練といった基本的なプログラムから、
創作活動、カラオケ、園芸活動など様々な
プログラムをご用意。
その他にも、毎月開催されるイベント行事や
ご利用者様の意欲を刺激する創作に力を入れており、
ご利用者様おひとりおひとりのライフスタイルに
合わせたサービスをご提供します。
デイサービスセンター結いはご利用者様の心に残る
ワンランク上のおもてなしを目指しております。
イベントカレンダーEvent Calender
☆1月のごちそうの日☆
1月5日 おせち料理🦐

「自分ではなかなか作れないようになったから嬉しい」
とおせち料理に喜んで頂けました。
「昔はあーやってよく作ったりしたのよ」
と利用者様同士でお話に花を咲かせてみえました🎍
皆様に1つ1つのおせち料理の願いが叶いますように☆
1月27日 海鮮丼と漁師汁🐟

「わあ!海鮮丼豪華だね」
と笑顔で喜んでみえました。
なかには「海鮮丼もう1杯食べれそうだわ」
と言って見える方もみえました。
来月はなんのごちそうが出るでしょうかね🤗
楽しみに待ってて下さい!!
1月5日(水)
🎍新年会🎍をしました。
利用者様とスタッフでまずは甘酒(ノンアル)で乾杯🍻からスタート!
スタッフの余興として新年の抱負をその場で書き初めをして披露しました✨
幸せになりたいスタッフは 幸 結婚したいスタッフは 結 の字を披露😄笑
歌と体操をし、福笑いにカルタ、羽根つきに体を動かしいい運動にもなりとても楽しかったですね。
最後は恒例の獅子舞登場!!
みなさんの頭をカブリ!ハイポーズ😆
きっと良い一年となりますね✨
みなさんの笑顔と笑いがあふれる楽しい新年会となりました。

新年 あけましておめでとうございます。
1月4日より元気よく変わらずに営業しています。
今年も変わらず結いらしく営業していきたいと思いますので
今年も宜しくお願い致します。


結いでは1日数人限定ではありますが、レクキットを使用した作品作りも行っております。
今月の作品は、ひまわりのペーパーアートと来年の干支”虎”をモチーフにした貼り絵作りでした。
~ひまわりのペーパーアート~
花びらを立体に折ったりくるんと丸めてみたり・・・
色の組み合わせが今回のポイントでしたね!

みなさまそれぞれ真冬に大輪の花を咲かせてみえました🌻
~干支の貼り絵~
台紙に和柄の布を貼り付けて、虎の切り絵を上から重ねると・・・
下が透けて布の柄が浮き出てきます。


漢らしい虎💪や美人な虎💋いろいろですね!
12月のカルチャー教室の様子です🎄✨
12月4日、11日
11月から制作していたクリスマスツリーがついに・・・ついに完成しました!!
なんやかんやで約4週かかった大作です😊


ステキな作品となりました🎵
12月11日、18日
干支の起き上がりこぼし作り🐯
紙粘土と発泡スチロールで形を作り、水ボンドで折り紙を貼り付け乾かしたら・・・
ころんと可愛い虎の起き上がりこぼしの完成🤩



ペアで作りました🐯💗🐯
12月25日
手作りおやつ ~パンケーキを作ろう~
スタッフが愛情込めて💘焼いたパンケーキに生クリームやフルーツを盛り付けて頂きました😋



美味しいね、楽しいね、と好評でした😆
🍣12月ごちそうの日🍗
12/8 お寿司バイキング🍣
皆さん お好きな物を選んで食べていただきました😋



一番人気は、海老天握りでした💗
どれにしようか悩んでいるうちに、食べすぎてしまう方がたくさんみえました😊
12/24 クリスマスランチ🍗
オムライスにキッシュ
洋風ランチを召し上がっていただきました😊

皆さん「美味しかったよ」と好評でした。
午後から、クリスマス会、おやつはクリスマスケーキ🍰を食べて
今日は、クリスマス一色となりました💕
12月の創作活動の様子です。
~羽子板作り~
スタッフお手製の真っ白な羽子板に絵を描いていただいて、オリジナルの羽子板作りをしました✨

世界に一つだけの羽子板の完成です!
何に使うかはお楽しみに・・・😆
~1月のカレンダー作り~
折り紙を使ってお餅とめでたい松竹梅を折りました。

個性あふれるお餅がたくさん焼きあがりました😋
~クリスマスオーナメント作り~
今年の結いのクリスマスツリーを彩ってくれたのは、利用者のみなさまお手製のオーナメントです🎄
いろいろな柄の折り紙で作りました。

華やかなツリーの完成です🌟
~門松づくり~
紙皿に麻紐を巻き付け、そこにトイレットペーパーの芯と折り紙で作った門松、画用紙の松の木、紙粘土の紅白花餅に折り紙の扇子を飾り付ければ・・・
あっという間に素敵な門松の完成です🎍

ぜひとも玄関先に飾ってほしい作品です🎵
~冬の吊るし飾り~
折り紙で作った 雪の結晶✨ 雪だるま⛄ 雪うさぎ🐇
紐に貼り付ければ季節感あふれる吊るし飾りの完成です!

ステキな色合いですね💕
12月24日(金)
🎄クリスマス会がありました🎄
*プログラム*
開会の言葉
みんなで歌おう「ジングルベル」「あなたからメリークリスマス」
クリスマスイブ体操
ジェスチャーゲーム
ジャンケンお菓子掴み取り
ビンゴ大会
サンタからプレゼント
みんなで歌おう「きよしこの夜」
閉会の言葉
ジェスチャーゲームではスタッフだけでなくご利用者様にも参加していただき、
笑顔あふれるゲームとなりました✨
ジャンケンお菓子摑み取りではスタッフとジャンケンして勝った方にお菓子を摑み取りしていただき、
とても盛り上がりました 😄
利用者様もスタッフもとても楽しめたクリスマス会でした😊👍

MerryXmas✨
11月の創作活動の様子です。
~絵手紙・習字教室~
11月は文化weakとして
絵手紙や習字をやっていただきました🎨
お手本を見ながら、皆さん真剣です!



皆さん、とっても上手にできました✨


~カレンダー作り~
お花紙を使用し、クリスマス🎄リースを作りました✨
カラフルに仕上がりました😊



~栞つくり~
習字紙にお好きな型抜きを挟んで、あっという間に栞の完成!!
最後にリボンを通して、自分専用の栞ができました🤗



11月より午後からのレクリエーションでは、目的別にテーブルを分けて活動をしています。
目的別に新たなコミュニケーションが生まれ、皆さんも笑顔です😊✨


10月、11月に渡り、冬の壁画を作成しました🖼
タイトルは……「めでタイ」です🐟✨
まずは自分の鯛作り★
折り紙をちぎりながら、オリジナルの鱗を完成させます!
みなさん、とてもキレイに仕上がりました🌟


次は絵具で波を描きます✐

そして、折り紙を細かくちぎり、貼っていきます!
細かい作業で大変でしたね😂


皆さんで協力して、とってもめでたい壁画が完成しましたね🎍


新着情報INFORMATION
| 2025.04.03 | ★新規スタッフ募集中★ |
|---|---|
| 2025.03.24 | イベント案内 2025年4月 |
| 2025.03.21 | 結い通信 2025年3月 |
| 2025.02.20 | イベント案内 2025年3月 |
動画情報Movie
| 2023.04.05 | 結い 施設紹介動画 |
|---|---|
| 2021.09.21 | 2021年9月 「敬老会」&2周年記念での上映動画 |
| 2020.12.09 | 2020年9月 「敬老会」での上映動画 |
スタッフブログSTAFF BLOG
施設までのアクセスACCESS MAP
デイサービスセンター結い
〒500-8288 岐阜市中鶉7丁目26番地1
岐阜県庁より南に車で5分

