自分で選べるから、愉しめる!一日の
過ごし方も
お食事も
デイサービスセンター結いでは
脳トレ・機能訓練といった基本的なプログラムから、
創作活動、カラオケ、園芸活動など様々な
プログラムをご用意。
その他にも、毎月開催されるイベント行事や
ご利用者様の意欲を刺激する創作に力を入れており、
ご利用者様おひとりおひとりのライフスタイルに
合わせたサービスをご提供します。
デイサービスセンター結いはご利用者様の心に残る
ワンランク上のおもてなしを目指しております。
イベントカレンダーEvent Calender
11月18日(木)
毎月恒例ネイルサロンがありました!
お好きな色を選んでいただいて塗りぬり…✨


みなさまとっても素敵に大変身していました😊💕
こちらをクリックしてください。↓
10月土曜カルチャー教室の様子です☆
10月2日 オリジナル芳香剤
保冷剤を使って好きな色や香りを付けて
オリジナルの芳香剤を作りました✨
皆さん家のどこに置くのか相談しながら作っていました!


10月9日 箸置きとコースター
クラフトバンドを使って作りました。
コースターは好きな色を選んでいただき編んで作りました!
編んでいくのに大変でしたが形よくサイズもいい感じに✨
”家で使いたいわ”と言う会話が多くありました。


10月16日 ハンカチの絞り染め
ガーゼに輪ゴムやおはじきを使い好きな模様がでるように
結びました。

出来上がりがどんな感じになるのか楽しみに
染め上がるのを待っていました。

どれも個性的な模様に仕上がりました
家でもぜひ使ってください!

10月23日 ペットボトルのキャップで巾着
ペットボトルのキャップを使って巾着を作りました!
好きな布を選びキャップを包んで麻ひもを巻いて
中には綿を入れて少し膨らみを…
最後にひもを結んで小さな鈴をつけて完成✨


細かい作業でしたがみなさん真剣に作っていました。
完成したものは小さくかわいらしいものに
かばんいにつけてもいい感じと喜んでいました(≧▽≦)
10月30日 ちりめんボール作り
小さな布を使って発泡スチロールのボウルに差し込んで
作っていきました。
とても小さく作るのが大変でしたが
完成したらかわいらしくどこにつけるか
皆さん話していました。

10月のカルチャー教室はいかがだったでしょうか?
来月のまた違う創作をいたしますので
ぜひ皆さんお待ちしております☆
10月の創作活動の様子です。
~カレンダー作り~
折り紙でコスモスを再現✨
切ったり折ったりと少し難しかったですが、皆さんとても素敵にしあげました👏✨



~ハロウィン飾り作り~
いよいよハロウィンが近ずいてきましたね🎃
トイレットペーパーに折り紙を巻き付けお化けカボチャ🎃やコウモリ🦇猫😸などを作って頂きました!!
可愛いお化けができました✨

~秋の吊るし飾り作り~
紅葉やハリネズミフルーツなど型に合わせて切っていただきました!!
皆様が作られた秋のものを飾りました🎈🎉



10月のごちそうの日
☆第1弾は秋の味覚御膳☆
~お品書き~
栗ごはん
さんまの梅しそフライ
キノコたっぷりお吸い物
季節の小鉢2種
茶碗蒸し
季節の果物

秋の味覚をもりもり詰め込んだお食事でした。
「さんまが美味しい!」「栗ごはんなんて秋だね。」などなど…
皆さま満腹になったとおっしゃっていました😊
★第2弾はビーフシチュー★

だんだんと寒くなり、温かいシチューが美味しい季節となりました⛄
今回はビーフシチューとロールパン、ポテトサラダにキッシュという洋風のメニューをお出ししました。(パンが苦手な方はご飯に変更させていただきました。)
「キッシュってなに???」と皆さま言われていましたが、ほとんどの方が完食!!
「温まるメニューだったね。」「初めて食べてわ~」と笑顔満天で感想を頂きました🥄
こちらをクリックしてください。↓
10月21日(木) ☆★運動会★☆
紅組、白組に分かれて4つの競技を行いました🚩🏁
まずはラジオ体操をして、動く準備は万端です🤼♂️

1.玉入れ
中央のカゴに目掛けて、勢いよくボールを投げています🥎
椅子に座って行う競技でしたが、
白熱するあまり、立って頑張る方がたくさんみえました🤣


2.輪渡しリレー
棒を持ち、そこに輪っかを通しながら次の人に渡していきます〇
お隣の方と息を合わせ、すごく早く輪を渡していくことができましたね😄

3.綱引き
新聞紙を棒状にして、向かい合う方と引っ張り合い、
破れなかった方が勝ち★
新聞紙の丸め方が、勝負のカギでしたね!
みなさん真剣な顔つきで新聞紙を丸めていました✨

4.パン食い競争
あんパン、クリームパンが用意され、
自分の好きなパンに向かって走ります🏃
希望のパンをゲットできましたか?

最後はスタッフも参加!
普段仲の良いスタッフですが、
この時はぶつかり、押し合い、激しい戦いでした😱


最後に組に分かれて記念撮影📷✨
とっても盛り上がった運動会でした😊
こちらをクリックしてください。↓
こちらをクリックしてください。↓
9月の創作活動の様子です。
~10月のカレンダー作り~
折り紙で作ったカカシにお花紙のススキ😀
背景は夕焼け空や山や畑など、想いおもいの景色を描いていただきました🌏

~ランプシェード作り~
風船に水ボンドを塗り、麻紐を巻きまき・・・🎈
しっかり乾燥させて風船を割ると!!…ムードあふれるランプシェードの出来上がり💡



風船に麻紐を巻き付ける作業がとっても難しかったですね😵
~秋の吊るし飾り作り~
まんまる満月に月見団子に白うさぎ・・・
今回は折り紙でそれぞれの形を作りました😊

今にもうさぎが跳び出しそうですね🐇
~運動会準備(ポスター・旗作り)~
10月の運動会に向けてのポスターと応援旗作り🏳🌈
さまざまな柄の旗でされる応援は士気が上がりそうですね😎

新着情報INFORMATION
| 2025.04.03 | ★新規スタッフ募集中★ |
|---|---|
| 2025.03.24 | イベント案内 2025年4月 |
| 2025.03.21 | 結い通信 2025年3月 |
| 2025.02.20 | イベント案内 2025年3月 |
動画情報Movie
| 2023.04.05 | 結い 施設紹介動画 |
|---|---|
| 2021.09.21 | 2021年9月 「敬老会」&2周年記念での上映動画 |
| 2020.12.09 | 2020年9月 「敬老会」での上映動画 |
スタッフブログSTAFF BLOG
施設までのアクセスACCESS MAP
デイサービスセンター結い
〒500-8288 岐阜市中鶉7丁目26番地1
岐阜県庁より南に車で5分

